●3回以上、読み直している本。

大反響で一瞬で満席となりましたが
運用の見直しで「50名追加」です!
(合計150名)

▼18年越しに叶う夢
https://www.empathywriting.com/optin/?id={$id}&hush={$hush}
※んが、すでに残り15名です


こんばんは、
エンパシーライティング(R)の
中野巧(こう)です!


いま、読み直している本があります。

同じ本を3回以上読むのは、
50冊に1冊くらいなものです。

迷えるリーダーがいますぐ持つべき
『1枚の未来地図』横田伊佐男(著)
https://amzn.to/3e0EXbY


<戦略>
ステップ1:目標設定
ステップ2:市場把握
ステップ3:戦略決定

<戦術>
ステップ4:戦術検討
ステップ5:目標具体化
ステップ6:価値伝達

この6ステップが秀逸。


■ ステップ1:目標設定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ステップ1の目標設定は、
Googleの最強思考法である
「10X(テンエックス)」が
推奨されているのですが……

正直、、、

「現実思考」が強めな私には
“目標を10倍にする”というのが
体に馴染まなかったんですね。


でも、、、

違和感があることほど
自分に足りていないものでもあるので
ゲーム感覚でやり続けていたら
だんだん楽しくなってきました!


「10X」で成功する人に
共通する特徴11個。
==============
1.先を予見する
2.相手の立場になる
3.見解を明らかにする
4.空気を読んで空気を壊す
5.自分から責任を負う
6.参加する
7.ハートに耳を傾ける
8.常識を破る
9.前向きに失敗する
10.問いかけを続ける
11.視点を変える
==============

私は、まず、次の3つ
4、6、8
にフォーカスしていきます。


あなたの
「10X(テンエックス)」は
いったい何に設定し、
どの特徴を強化しますか?


迷えるリーダーがいますぐ持つべき
『1枚の未来地図』横田伊佐男(著)
https://amzn.to/3e0EXbY

オススメです!


◎追伸、
先日、著者の横田さんのキャンプ合宿に
講師として行ってきました。

なぜキャンプなのか?

それは ───
<思考の天井を外すため>


たまには、青空、星空の下、
非日常な環境で、リラックスしながら
10X思考を楽しむのもいいですね^^
バックナンバー一覧に戻る